こんにちは。
2018-2019の欧州のリーグが徐々に開幕していますね。
今回は、来年の5月後にわかる、イングランド・イタリア・スペイン・ドイツ・フランスのリーグでどこが優勝するのかいち早く予想してみます。
まあこんな時期に予想なんてほぼ当たらないと思ってもらってもいいです。(笑)
ただ、今からどんなチームが優勝候補なのか知っておくと、今後見ていくのに参考になると思います。
こちらは、ヨーロッパのそれぞれの国のリーグの特徴をまとめてあります。
興味ある方はこちらも是非ご覧ください。
では始めますね!!
イングランド:プレミアリーグ
一番予想が難しいリーグです。
- 昨シーズンダントツで優勝したマンチェスターシティー
- 昨シーズンチャンピオンズリーグ準優勝のリヴァプール
- 昨シーズン2位のマンチェスターユナイテッド
- その他にも・・・チェルシー、トッテナム、アーセナル
この6チームが軸に回っていくのは恐らく間違いありません。
補強も含めて今シーズン期待できそうなのは、やはりマンチェスターシティーです。
あとは、リヴァプールとチェルシーが軸になっていくのではないでしょうか?
個人的な優勝予想はというと・・・
リヴァプールです!!!
未だ優勝経験はないですが、今シーズンこそやってくれるのでは?と勝手に期待を寄せています。
弱点だったキーパーにブラジル代表のアリソンを補強し、中盤に実力者を数人補強しています。
今年もし駄目だったら来シーズンはたくさん他のチームに移籍してしまうのでは?と勝手に思ってしまうほど、戦力的には充実していると思います。
なので・・・一応1位から3位までの順位予想です。
- リヴァプール
- マンチェスターシティー
- チェルシー
と予想します。
イタリア:セリエA
セリエAは近年ユヴェントスが7連覇中と圧倒的な強さを誇っていますが、今年のリーグはどうなるでしょうか?
- クリスティアーノ・ロナウドを補強した現在7連覇中のユヴェントス
- 積極的な補強をみせたインテル
- 昨年2位で近年安定な成績を残しているナポリ
- 昨年3位でこちらも近年安定しているローマ
上記4チームが軸になり、これにミランやラツィオを含めた6チームの上位争いになると思われます。
優勝予想は、何といってもクリスティアーノ・ロナウドを獲得したユヴェントスでしょう。
いなくて7連覇したのに、クリスティアーノ・ロナウド獲得して優勝できなかったら、ユヴェントスの本拠地トリノでは暴動起きます。たぶん。(笑)
それを追うのはインテルとナポリですね。
インテルは、積極補強は成功したが、獲得したクロアチアの選手がどこまでフィットするかがカギ。
ナポリはここ数年ずっと2位か3位なので、そろそろヴェントスの牙城を崩したいはずです。このモチベーション的には期待できるかもしれません。
なので、1-3位の予想はこんな感じです。
- ユヴェントス
- ナポリ
- インテル
さすがにユヴェントスが勝つのでは?と思ってしまいます。
なので良い意味で期待を裏切ってほしい気持ちもあります。(笑)
どうなるかはシーズン終了時にわかります。
スペイン:リーガ・エスパニョーラ
基本的に、バルセロナ、レアルマドリード、アトレティコマドリードの3強になると思います。
この3チームにバレンシア、セヴィージャなどが絡んでくると予想します。
ただ、3チームの頭一つ抜け出してる感は否めません。
- バルセロナ:レギュラーと控え選手の格差が気になるところです。
- レアルマドリード:絶対的エースはいなくなりましたが、その分、元々いる実力者たちがゴールを量産するのでは?と思います。
- アトレティコマドリード:例年よりもかなり戦力の充実が見られ、今シーズンは期待できるのでは?と考えます。
ちなみに・・・
レアルはポゼッションを高めるサッカーへシフトしつつも、ベイルがいるのでカウンターも発動できるチーム。
バルサはカウンター戦術が取り入れられている一方、元々はポゼッション型のチーム
アトレティコは、まさに堅守速攻。
レアル、バルサは新しい攻撃の形が構築されれば、なかなかとめられなくなる感じがしますね。笑
こんな感じで予想すると・・・
- レアルマドリード
- アトレティコマドリード
- バルセロナ
こんな感じかなー?と思います。
バルサよりレアルの方が新しい戦術を取り入れて、相手を恐怖に陥れるまで時間がかからないと思います。
なぜかというと監督が最近までスペイン代表監督だったから。
スペイン代表の数人は既に監督の意図は十分に理解していますもんね。
シーズンが始まって、今の所3チームとも好調を維持していますが、この3チームを止めるチームはどのチームか・・・
そういうチームが出てくることを期待しましょう。
ドイツ:ブンデスリーガ
基本的にはバイエルンミュンヘンの一強状態になっています。。。
時々優勝するチームは出てきますが、戦力的に今年もバイエルンかな?っていうのが本音です。
他に期待できるチームはというと・・・
正直ドルトムントくらいしか思いつかないです・・・
シャルケ、ボルシアメンヘングラートバッハ、ヴォルフスブルク辺りが上位には入ってくるかな?と思います。
なので順位予想は・・・
- バイエルン・ミュンヘン
- ドルトムント
- シャルケ
こんな感じで予想します。
正直バイエルンを超えるチームはないかな?というのが現状ですね。
フランス:リーグ・アン
フランスのリーグも、パリ・サンジェルマンの一強かな?という印象です。
資金力で選手集めすぎてなんか逆に勿体ないくらいな感じの陣容ですよね。笑
- 圧倒的なスター軍団のパリ・サンジェルマン
- 派手さはないが実力者が揃うモナコ
- 酒井宏樹が所属のマルセイユ
- 王国の復権を目指すリヨン
この4チームが軸にはなると思います。
ただパリサンジェルマンが独走する可能性も十分あります。
下馬評通り、パリが勝つのか、それとも他のチームが、パリを脅かすのか注目しましょう。
順位予想は・・・
- パリ・サンジェルマン
- ASモナコ
- オリンピック・リヨン
と予想します。
ここもパリ・サンジェルマンが堅いかなー?と思いますね。
最後に
いかがでしたか?
ドイツ・フランスは1強?かなと思いますが、イングランド、イタリア、スペインは最後までわからないと思います。
フランスとドイツも最後までわからなくなってほしいですね。笑
もちろんリーグの他に、強豪チームはチャンピオンズリーグも戦うので、その辺も目が離せませんね。
各リーグの特徴はこちらを見てみてください。
上記のリーグ以外も紹介してあります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す