こんにちは。
富山出身のアスリート紹介の第3弾。
今回は様々な競技編として多種多様な競技のプロ選手(実業団も含みます)を紹介していきたいと思います。
野球とサッカー以外の選手になるので・・・
バスケットボール、相撲、レスリング、ハンドボール、スノーボードの選手を紹介します。
どんな競技にどんなプロ選手がいるのか一度知ってみてください。
全てが富山出身のアスリートになるので、是非皆さんで応援して富山のスポーツも盛り上げていきましょう。
では始めていきます。
画像の掲載元はこちらになります。
目次
バスケットボール
八村塁(はちむらるい)
生年月日:1998年2月8日
身長:203㎝ 体重:106kg
ポジション:パワーフォワード、スモールフォワード
出身:富山県富山市
所属:富山市立奥田中学校➜私立明成高等学校(宮城県)➜ゴンザガ大学(アメリカ)➜ワシントン・ウィザーズ(2019~)
ここ最近の話題からしたら、富山のバスケット選手と言えばこの選手でしょう。
中学校時代は全国準優勝、高校時代はウインターカップ三連覇した。
2019年NBAドラフトで日本人で初めて指名された(1巡目9位)
今後日本のバスケット界を引っ張っていく存在になると思います。
まずはNBAでどんな活躍を見せてくれるのか楽しみにしましょう。
馬場雄大(ばばゆうだい)
生年月日:1995年11月7日
身長:198㎝ 体重:90kg
ポジション:スモールフォワード
出身:富山県富山市
所属:富山市立奥田中学校➜富山第一高校➜筑波大学➜アルバルク東京(2017年~)➜テキサス・レジェンズ(アメリカ:2019-2020)➜メルボルン・ユナイテッド(オーストラリア:2020~)
水戸健史(みとたけし)
生年月日:1985年4月23日
身長:185㎝ 体重:75kg
ポジション:シューティングガード
出身:富山県南砺市
所属:南砺市立福野中学校➜富山県立高岡商業高等学校➜近畿大学➜富山グラウジーズ(2008年〜)
荒尾岳(あらおがく)
生年月日:1987年1月15日
身長:198㎝ 体重:97kg
ポジション:パワーフォワード
出身:富山県朝日町
所属:朝日町立朝日中学校➜富山県立泊高等学校➜青山学院大学➜トヨタ自動車(現 アルバルク東京)(2009年~2013年)➜千葉ジェッツふなばし(2013年~2018)➜滋賀レイクスターズ(2018年〜)➜広島ドラゴンフライズ(2020年~)
大相撲
浅乃山英樹(あさのやまひでき)
生年月日:1994年3月1日
身長:187㎝ 体重:170kg
出身:富山県富山市
所属:富山市立呉羽中学校➜県立富山商業高校➜近畿大学➜高砂部屋
レスリング
登坂絵莉(とうさかえり)
生年月日:1993年8月30日
身長:152㎝
出身:富山県高岡市
所属:富山市立呉羽中学校➜至学館高校➜至学館大学➜東新住建女子レスリング部
階級:48㎏級
世界選手権:2013、2014、2015年金メダル獲得
オリンピック:リオデジャネイロ金メダル獲得
ハンドボール
横嶋彩(よこしまあや)
生年月日:1990年7月3日
身長:162㎝
出身:富山県富山市
所属:高岡向陵高校➜環太平洋大学➜北國銀行
ハンドボール女子日本代表選手
横嶋遥(よこしまはるか)
生年月日:1993年6月14日
身長:161㎝
出身:富山県富山市
所属:高岡向陵高校➜大阪体育大学➜アランマーレ
金山桃歌(かなやまももか)
生年月日:1999年8月9日
身長:171㎝
出身:富山県富山市
所属:高岡向陵高校➜アランマーレ
檜木 祐穂(ひのき ゆうほ)
生年月日:1996年11月21日
身長:163㎝
出身:富山県氷見市
所属:高岡向陵高校➜東海大学➜アランマーレ
土平瑠華(つちひらるか)
生年月日:1996年8月13日
身長:165㎝
出身:富山県氷見市
所属:日本体育大学➜アランマーレ➜退団(2019年)
高木裕美子(たかぎゆみこ)
生年月日:1999年7月26日
身長:160㎝
出身:富山県高岡市
所属:高岡向陵高校➜アランマーレ
ほぼアランマーレの選手しか把握できませんでした・・・
ちなみにアランマーレは実業団チームです。
他のチームにもいるかもしれませんが今回は把握できませんでした・・・
もし知っている方いれば教えてください。
スノーボードハーフパイプ
大江光(おおえひかる)
生年月日:1995年8月3日
身長:155㎝
出身:富山県富山市
所属:富山龍谷高校➜ランプジャックスノーボードクラブ
2016年リオデジャネイロオリンピック代表
自分が把握できたのはここまでです。
後ほかのスポーツでプロ選手がいたら教えてください。
宜しくお願い致します。
最後に
いかがでしたか?
今回は、バスケット、レスリング、相撲、ハンドボール、スノーボードの選手を紹介しました。
有名な選手やオリンピックに出た選手もいれば、なかなか取り上げられない選手もいたと思います。
この機に富山出身の選手をたくさん知って富山を盛り上げられたら良いですね。
サッカーと野球のプロ選手のまとめはこちらになります。
もしよろしければ併せてご覧ください。
良かったらその他の記事もご覧になってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す